USB3.0は効果あり!

USB2.0に接続していたHDDをUSB3.0接続にしました。もちろんHDD自体もUSB3.0に対応しています。

さて、ベンチマーク結果です。

1.3.5インチ外付けHDD(USB3.0対応ケースにSATA 500GBを内蔵)

外付け35USB2←USB2.0に接続

外付け35USB3←USB3.0に接続

2.2.5インチ外付けHDD(エレコム製500GBポータブル型)

外付け25USB2←USB2.0に接続

外付け25USB3←USB3.0に接続

いかがですか?

シーケンシャルリード・ライトが概ね3倍(512kも倍ですね)になっています。一応USB3.0製品のうたい文句通りとなっています。

現在、私が使用しているHP2730pはCドライブが128GBのSSDですので、主なデータや大きなファイルをDドライブ以降のHDDに保存するスタイルを取っています。

そのため、データの保存がより一層快適になりそうです。

来年にはUSB3.0がノートPCでも当たり前になるでしょうから、外付けHDDが遅いという文句も少なくなるのでしょうね。

ただ、あえて文句を言わせていただくと、USB3.0のケーブルは太いです。柔軟性もないですから、取り回しが面倒くさいことがあります。

でもまぁ、速度が3倍になるのだから「我慢」でしょうか?(笑)。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク