日産のリーフを最近とてもよく見かけます。電気自動車についていろいろと文句を言ったりたたく人もいるようですが、未来の技術として気になりますよね。
電気といえば、燃料電池車も電気を使って走る車ですね。
電気自動車と燃料電池車が大きく違うのは、「電気自動車は電気を充電」して「燃料電池車は電気を発電する」ところだといえるでしょうか。
燃料電池車はまだまだ研究が必要なもので、各メーカーがガンバって開発しているところですが、トヨタは開発した特許技術をなんと無償で公開するそうです。
トヨタに対して技術の提供を申し出ると協議の上で供給されるそうです。
「何でこんなことをするのかもったいない」と思う方もいることでしょうね。確かに一瞬そう思うんですが、よく考えればかなり賢明なやり方だと思います。
なぜなら、燃料電池はまだまだ普及していないです。普及させるためにはたくさん作ったほうがいいですが、ほんの数社で作ったのでは大量には作れません。
いろんなメーカーが作れば、世の中にたくさん燃料電池が存在することになります。そうなると水素を供給する必要が出てくるので、水素ステーションをたくさん整備しないといけない。
つまり、世の中に燃料電池と水素ステーションをたくさん作るように仕向けて、普及させて価格を下げられるようにし、商売として成り立つようにしようとしているわけです。
個人的にはちょっとケチなイメージのあるトヨタですが、「思い切ったことをやるなあ」と思いました。
いわゆる「損して得とれ」ということなんでしょうね。
特許技術の無償公開が燃料電池車の普及推進にうまく役立てばいいですね。