RMAに進展あり
SeagateのRMAを利用してしばらく経ちました。 先週19日に申し込んで、翌20日にHDDが取次業者に届きました(運送屋さんのサイトで...
車とコンピューターの徒然なる日記
SeagateのRMAを利用してしばらく経ちました。 先週19日に申し込んで、翌20日にHDDが取次業者に届きました(運送屋さんのサイトで...
偽のシステム診断ツールが登場しています。(詳しくはこちら) 診断ツールを使うと、エラーがあるとウソの報告をして、対策用のツールを購入させる...
サイズから「剛力」という電源が発売されています。 このシリーズは当初から人気があり、現在3代目となっています。2代目のときもかなり良くでき...
余ったHDDを生かす方法として、外付け用ケースを買いました。 店頭の在庫にセンチュリーの「シンプルBOX」というものがあり、それを使うこと...
HDDをLANで共有するには、NASを使う方法があります。 NASは一種のコンピューターで、HDD共有専用のサーバーと思えば分かりやすいで...
余ったHDDをどのように使用するか目下思案中です。 今のところ、外付けにして使用することを考えています。 そんな中で、価格.comのHD...
Seagate のHDD がかねてより動作不良でした。 先日のファームウェアロック問題の製品と同時に購入した同じモデルなので、おそらく同じ...
HDD のトラブルが発生した際に新しいHDD を購入したので、トラブルを起こしたHDDが余ってしまいました。 トラブルを起こしたといっても...
Seagate の製品は故障した際にメーカーに直接送ることで無償保証を受けることができるようになっています。 通常は、3年保証のうち、最初...
コンピューターウイルスへの感染を疑似体験できるサイトが公開されています。 マカフィーのサイトにアクセスすると開くことができます。 最初の...
修復作業を終えたHDDを業者(リカバリーサービス)から引き取りました。 PC本体に戻して電源を入れたところ、何の問題もなく起動しました。見...
故障したHDDが修復されることになりました。 業者によると、解析した結果Seagate 7200.11 のファームウェアロックが原因だった...
Seagate製のHDDのアップデートを行いました。 昨日故障したHDDはSeagate製の7200.11シリーズで、ファームウェアの不具...
なんと、自宅のメインのPCのHDDが認識しなくなりました。 たまたまバックアップ用のディスクが壊れていたため、バックアップがない状態です(...
マウスのホイールの調子が悪くなったので、新しいものに変えてみました。 購入したのは、バッファローコクヨサプライのBule LED 搭載のB...
Windows7 が高速起動する技術が発表されています。(詳しくはこちら) レノボがマイクロソフトと協力して開発した技術で、Enhance...
Intel のノート用最新プロセッサは、大幅にグラフィックが向上するようです。(詳しくはこちら) Huron River(ヒューロンリバー...
IEの6/7/8に未解決の脆弱性があるそうです。(詳しくはこちら) この脆弱性が悪用されると「Webページを閲覧しただけで任意のコードが実...
自分のタブレットPCのメモリを増設しました。 現在使用しているタブレットPCは HP 2730p ですが、これにWindows7 Prof...
現在職場のPCのメンテナンスを行っています。 そこで発見した問題があります。1台だけRealPlayer が起動しないのです。 古いバー...
極めて高速なSSDが販売されているようです。(詳しくはこちら) PCI Express 接続型のもので、ランダムアクセスが1,200MB/...
ビデオ編集ソフトウェアに64bitネイティブのソフトウェアが登場しました。 サイバーリンクの「PowerDirector 9 Ultra ...
光学ドライブで有名なプレクスターよりSSDが発売されました。(詳しくはこちら) プレクスターの名前が入っていますが、実際には別のメーカーが...
メモリ価格についての記事が出ています。(詳しくはこちら) 理由の大筋は、「予想に反して売れなかった」ということのようです。そのため製品がだ...
I-O DATA のRamPhantomEX が発売されました。(詳しくはこちら) これは、以前から販売しているRamPhantomシリー...