いまさら...

トヨタは、小排気量のターボエンジンを開発するらしいです。(詳しくはこちら

正直言っていまさら何をしているのか?といった感じがしてしまいます。

欧米ではかなり前からターボで燃費を改善することが主流でした。

例えばフォルクスワーゲンのゴルフは5代目のときに2Lの直噴ターボを登場させました。当初、GTiにパワフルなエンジンとして搭載されましたが、後に排気量を落として燃費を意識したものになりました。

一昔前までターボの燃費が悪かったのは、ターボによって圧縮された熱い空気によってノッキングしてしまうので、燃料を大量に噴射して気化熱で冷やしていたためです。

しかし、直噴化によって、燃料を必要な量噴射するだけで冷やすことができ、ノッキングを抑え込めるようになりました。

これによって、小排気量エンジンをパワーアップして燃費をよくするようになったのです。

例えば、2Lのエンジンはトルクが約20kg-m出ます。ターボを搭載すると1.5倍程度にパワーアップするので、1.4L程度の排気量で同等の力が出せます。

1.4Lターボは、NAの1.4Lよりは燃費が悪くなりますが、2LのNAエンジンより燃費が良いのは間違いありません。

このような理由からターボで燃費をよくするということが日本以外の国では当たり前になっているのです。

日本では「ターボ=燃費が悪い」という今となっては間違った常識にとらわれていて、しかも「排気量=車の価値」のような図式もあり、低排気量ターボが見当たりません。

日産が取り組んではいますが、期待されるようなものではないようです。

ところで、日産が研究していた可変圧縮比エンジンはどうなったのでしょうかね。これがうまくいっていれば、ターボと組み合わせて相当強力な武器になると思います。

きっと日本のメーカーは隠し玉を持っていると信じたいですね。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク