ためしに調べてみた

ビデオボードのベンチマークを行いました。

GeForce 8600GT から GeForce 210 への変更で3D性能が低下するのは当然なので、2Dについて調べました。

HDBENCH(今となってはかなり古いですが)を使って測定したところ、以下のようになりました。

    チップ名 Rectangle(矩形) Text Ellipse(円) BitBlt(転送速度) DirectDraw
    8600GT 90400 15925 7040 1004 59
    210 44564 26800 12700 230 59

矩形が半分以下、テキストが1.68倍、円が1,8倍、BitBltが約2割、DirectDrawは同じという結果です。

矩形が遅くなったので、確実にグラフィック処理が遅くなっているようです。また、BitBltが遅くなっているのはメモリインターフェイスが 128bit から 64bit になっているので当然ですね。(DirectDrawはリフレッシュレートが上限値なので考慮しません。)

円は高速になっていますが、通常の使用ではあまり描画速度に影響しないでしょう。しかし、テキストが高速になっているので、業務向きということでしょうか?

3Dのゲームをバンバンやるというよりも、多少3D表現の出るビジネス用途で利用するのにちょうどよさそうです。消費電力も最大で30.5Wですので、省電力性とも相まってビジネス用に軽快なPCが必要な場合にはうってつけですね。

今までオーバースペックだったので、ちょうどよい感じになり、むしろ前より良くなったと言えなくもないです。

やっぱり用途に合わせてパーツを選ばないといけませんね。(注意:8600GTを搭載していたのは単に余っていたからです 笑)

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク