タイヤ交換、クロスレンチで作業が効率的に!

タイヤ交換、クロスレンチで作業が効率的に! タイヤ

タイヤ交換に、クロスレンチがあると作業効率が良いことを説明します。タイヤ交換を効率よく行いたい方はぜひご一読ください。クロスレンチの利点だけでなく、上手な使い方や選び方についても解説しています。

なぜ、タイヤ交換にクロスレンチを用意すべきなのか?

「自分でタイヤ交換するなら、クロスレンチがあった方がいいんだろうか?」と気になったために、こちらのページをご覧になられている方は多いと思います。クロスレンチがあれば何となく玄人っぽいので、カッコよさげですよね(笑)。

確かに、クロスレンチはプロが使う道具ですから、それなりに有用で意味があります。業務で使うぐらいなので、素人が用いても明らかにメリットが大きいです。何となくファッション的に使うというよりは、重要な意味があるんですね。

そこで、タイヤ交換におけるクロスレンチの重要性やメリットについて、分かりやすくご紹介しようと思います。

タイヤ交換にクロスレンチ、5つのポイント!

それでは、タイヤ交換にクロスレンチを用いる時のポイントをご紹介します。ポイントは5つありますので、しっかりと目を通してください。

クロスレンチは力が入れやすい

クロスレンチは、何といっても力が入れやすいのが特徴でしょう。なぜなら、左右に伸びているバーを使って、両手で回すことができるからです。一方で、車に備え付けの L型レンチはそれができませんので、どうしても力が入りにくいと思います。

これは、ナット(ボルト)を締めるときも緩めるときも力が入りやすいので、明らかに扱いやすいのではないでしょうか。特に、腕力が弱い方でも両腕を使えますから、力を入れやすく作業がかなり楽になると思いますよ。

なぜ L型レンチは扱いにくいのか?

L型レンチ

備え付けの L型レンチは非常用の工具ですので、最低限の機能しかありません。車に備え付けておくために、機能を削ってコンパクトにしてあるわけです。したがって、「出先で使う緊急用」として割り切る必要があると思います。

クロスレンチは、効率よくナット(ボルト)を回せる

クロスレンチを回す

クロスレンチは、非常に効率よくナット(ボルト)を回せます。具体的なやり方は、手前に伸びているバーを片手に持って、左右に伸びるバーのどちらかを手で動かします。すると手前を軸にして、クルクルと軽快に回転するんです。

このようなやり方は、クロスレンチの形状ならではのやり方ですから、 L型レンチに比べて圧倒的に効率よく作業できます。ナット(ボルト)を締めるにしても緩めるにしても、回転させやすいのでかなり時短になりますよ。

手前を支えるときは、滑り止めがないタイプの軍手やグローブをはめると、滑りが良くなるので回りやすくなります。

クロスレンチは、アルミホイール対応型がおすすめです

クロスレンチには、大きく分けて2種類あります。それは、通常型とアルミホイール対応型の2通りです。これはどんな違いがあるのかというと、レンチのソケット部分の作りに大きな差があります(それ以外に大きな違いはありません)。

簡単に言うとソケットの厚みに違いがあります。通常型はソケットが厚く作られていて、アルミホイール対応型はソケットが薄く作られています。実はこの差が、アルミホイール対応型か否かの違いとなっているんです。

アルミホイールは、デザイン上ナット(ボルト)が穴に収まるものがありますが、その穴にソケットが入るかどうかという点が、ポイントになるわけです。なので、厳密にはソケットが肉薄であるということがアルミホイール対応型となります。

このような状況から、アルミホイール対応型のクロスレンチはどんなホイールでも使えるという汎用性があるので、個人的にはこちらがおすすめです。

金額は数百円高いだけですので、アルミホイール対応型を購入した方が無難ですよ。

クロスレンチを購入せざるを得ない場合も

ここまで、クロスレンチを車に備え付けのレンチと比較してきましたが、そもそもレンチが車に標準装備ではない場合がありますよね。最近は、スペアタイヤを搭載していない車が増えましたので、工具があっても意味がないわけです。

ですので、例えば冬用のスタッドレスタイヤに交換しようとトランクを開けると、レンチが備え付けられていないということが起こり得ます。いざ作業しようとしたときに工具が無いわけですから、面食らうと思います。

そういった理由から、自分でタイヤ交換をするときには、有無を言わさずレンチを購入せざるを得ない場合があり得るわけですね。すると、「どうせ買うならクロスレンチにしよう」という流れになるのではないかと思います。

クロスレンチは安いので、ぜひ入手してください!

クロスレンチを持っていない方はぜひ購入していただきたいんですが、そんなに高いものではありません。だいたい 1,000円ぐらいで買えますよ。ホームセンターの車コーナーで買うと安いと思います。高くても 2,000円はしないはずです。

一見すると、車に備え付けの L型レンチで十分と思われるかもしれませんが、一度クロスレンチを使ってしまうとその便利さに感動すると思います。力が入れやすい、効率が良い、時短になるとくれば、買わない理由はないんじゃないでしょうか。

まとめ

タイヤ交換をするならクロスレンチを使用すべきであることが、お分かりいただけたと思います。クロスレンチであれば、ナット(ボルト)の付け外しがとても楽になりますので、使用を強くお勧めしたい工具の一つです。

やはり知っておきたいのは、車に備え付けの L型レンチはあくまでも出先で使う緊急用工具であるということです。スペアタイヤ1本だけを交換する時に使うものであって、4本まとめて交換する時に使う工具ではないと思います。

私の経験上、緊急用工具と常用工具に分けて用意しておくことで、効率よくタイヤ交換ができると実感しております。クロスレンチは比較的安価ですので、ぜひ一家に1個用意していただけると幸いです。

以上、タイヤ交換はクロスレンチで作業が効率的になることをご紹介しました。

コメント