現在のところ、大容量の記憶装置といえば、HDDとSSDです。
HDDとSSDは容量と金額の関係性から組み合わせることが現実的な使い方です。
中にはHDDに小容量のSSDを内蔵してキャッシュとして使うことで、高速アクセスを実現しているものが増えつつあります。
ところで、SSDを使い続けている私としては、この HDD + SSD という製品についてふと考えたことがあります。
本当に必要なドライブは「大容量SSD + 小容量HDD」なのではないかということです。
現在販売されているSSDなら寿命は十分ですが、それでもむやみやたらと書き込みをしたくないというのが本音です。
そこで、仮想記憶用のスワップファイルと作業フォルダをHDDに書き込んで、それ以外はSSDに保存するような使い方がよいのではないでしょうか。
ようするに、書き換え頻度が高いファイルはHDDに保存しそうでないファイルはSSDに保存するということができれば、高速かつ長寿命な環境が得られるのではないでしょうか。
そんなことをふと思いましたが、SSDを日常的に利用している方はどのように思われるのでしょうか?
HDDは大容量だから意味があるという先入観を捨てた時に新しい製品が誕生しそうな気がしますね。