SSD のデータ復旧は容易ではない?

スポンサーリンク

故障したSSDからのデータ取得は難しいらそうです

私はかなり以前からSSDを使っています。一度使ったらやめられないぐらい高い速度性能を誇りますからね。でも、不幸にしてSSDが故障する例があるみたいですね...。

SSDの故障とは?

SSDの場合、完全に半導体だけで構成されているので、例えばHDDのような故障の仕方とは違います。

といっても、論理的な故障の場合は大きな違いがないそうです。メモリやディスクが故障していなければ、コントローラーが故障しているので、そこをどうにかすればデータを取り出すことが可能なのだそうですよ。

ただ、HDDの場合はアドレスが示す場所に間違いなくデータがあるんですが、SSDの場合はウェアレベリング(平準化)という技を使っているので、実際にデータがある場所は違うんですよ。

SSDはメモリを均等に消耗させたいので、指定されたアドレスとは違う場所に記録するということを繰り返します。なので、データ復旧の業者さんの話では、そのデータの場所が分かれば復旧は可能なのだそうです。ただ、結構面倒らしいですけどね。

物理的に壊れると?

さすがにメモリが故障してしまうと復旧のしようがないそうです。そうなるとHDDのほうが万が一の時に復旧できる確率が高く感じますが、難しいときはより難しいそうなので、一概には言えないみたいですね。

なので、故障時の復旧に関して考えてHDDを選ぶというのはそんなに得策ではないようですよ。

まとめ

そもそも「大事なデータはバックアップを取る」ということは、コンピューターの世界では常識です。ストレージは必ず壊れるということを前提にしたシステム構築をしないといけないんです。

私はたまたまSSDの故障には遭遇していませんが、それでも低価格な某メーカーの製品だと「起動ドライブとして使ったときにファイルが破損する」というかなり深刻な不具合に遭遇したことがあります。

今のところ、すごく単純ではありますが、有名メーカーの評判の良い製品を使えばまず問題が起きることはないと思いますよ。

以上、SSD のデータ復旧に関しての話題でした。

スポンサーリンク

フォローする