dv7 への SSD の取り付け

HP dv7/CT はHDD(またはSSD)を2台内蔵できるようになっています。

標準搭載の HDD をセカンダリ ハードドライブ ベイ(以下セカンダリベイ)に取り付けてメイン ハードドライブ ベイ(以下メインベイ)に SSD を取りつけました。今回はその時に分かったポイントをお知らせします。(基本的なことはこちらの「ドライブ」マニュアルを参照のこと)

注意:以下の内容は自己責任で十分注意して行ってください(問題が発生しても当方は一切責任を負いません)。

  1. 本体をひっくり返してベイのふたを外します。
    ※このとき安全面からも、まずバッテリを外します。次にメインベイ(バッテリに近い側)のふたを外し、セカンダリベイ(バッテリから遠い側)のふたを外します。(この順番が一番外しやすいです。)
  2. メインベイの HDD を取り外します。
    HDDは以下の手順で取り外しましょう。
    dv7_ssd_1
    左側の取っ手を持って真上に持ち上げます。薄いプラスチック(ビニール?)なので、壊さないように力を入れつつ持ち上げると外れます(ゴム足の摩擦で固定されています)。次に左の方向へずらすとベイから取り出すことができます。次に右側にあるコネクタを外せば HDD の取り外しは完了です。
  3. SSD を準備します。
    dv7_ssd_2
    取り外した HDD を参考にステイを SSD に取り付けます。向きに気をつけて良く確認しましょう。
  4. セカンダリベイのコネクタに HDD 接続用ケーブルを取りつけます。
    dv7_ssd_3 ←右手前のコネクタ→dv7_ssd_4
    右手前のコネクタに接続ケーブルを取りつけます。このときカチッとはまりますので、良く確認しましょう。
  5. 取り外した時の逆の手順で SSD と HDD を取りつけます。
    dv7_ssd_5 ←HDDが2台も取り付けられるノートPCは数少ないです。
    メインベイに SSD、セカンダリベイに HDD を取りつけました。このとき SSD の左側のとっては隙間に入れて隠してしまうと邪魔になりません(もともとHDDはそうなっていました。)。

以上で取り付けは終了です。

Windows をインストールしなおすことになりますが、いったん SSD のみを取りつけた状態でインストールすれば、HDD の内容に影響を与えず(もしくは影響を受けず)に作業を終えることができます。

こういった作業は、自作とは違う面白さがありますね。

次回はいよいよ SSD の使用で分かったことをお知らせします。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク